宮ノ陣保育園ホームページをご覧いただきありがとうございます。
掲載内容に関しましてご質問、お問合せ等ございましたらお気軽にお問い合せ下さい。

ホームページ担当:副園長 菊池 圭


〜保育園は皆さんを応援します〜

 保育園の目的は、1つに乳幼児の心身の発達を促すことと、2つに保護者の労働を保障することにあります。現在では、共働きが一般化しておりまして、保育園の存在意義は、益々その重要性を持ってきております。この状況のもとで、保護者の皆さんが安心して就労できるように、保育園では、お子さんを預かり、保育をしております。
 保育園での保育は、家庭との連携を図り、子どもたちや保育士によって形成される集団の力を活用しながら、健全な心身の発達を促しております。私たちの保育園に関係します理事会や職員は、地域社会の皆様のご協力を賜りまして、ひとりひとりの子どもを次代を担う社会の宝と認識、自覚しまして日々の保育に当たり、より充実した保育園づくりに努力しております。

社会福祉法人宮ノ陣福祉会の沿革

大正14年10月 宮ノ陣村移動幼稚園創設
昭和 4年 5月 季節保育所「宮ノ陣保育所」開設
昭和23年1月1日 常設「宮ノ陣保育所」を開設
昭和23年7月1日 宮ノ陣民生助成会を経営主体とし、「宮ノ陣保育園」児童福祉法の保育所認可を受ける
昭和55年6月3日 社会福祉法人宮ノ陣福祉会の設立認可を受ける
昭和57年4月1日 「かおり保育園」児童福祉法第35条第3項の規定に基づき、認可を受ける
昭和62年3月13日 「宮ノ陣保育園」園舎改築工事竣工
〜現在に至る〜

<宮ノ陣村移動幼稚園の様子>